白髪染めの女性用と男性用の違いは何?販売戦略で分けただけ

白髪染めの女性用と男性用の違いは何?販売戦略で分けただけ

白髪染めの女性用と男性用の違いは何?メーカーの販売戦略で分けただけ

白髪染めで女性用と男性用がそれぞれ販売されていますが違いは何?
これはホームヘアカラーのだけの話です。
男女別に分けたのはメーカーサイドの販売戦略として分けただけです。
バレンタインやホワイトデーと同じで販売戦略かな。

 

ホームヘアカラーの前の白髪染めとして主流だったお歯黒式白髪染めは男女関係なく使用しています。
美容院では昔から別々の薬剤、カラー剤なんてありません。
あっても香り付けの意味です。
ホームヘアカラーの女性用、男性用の違いや分け方は色々言われてますが、例として。

 

  • 男性用・・・カラーは黒が主体。におはあまりしない。
  • 女性用・・・カラーは明るい色が主体。女性らしい香り付けされている。

 

 

この分け方が基本です。
これはあくまでもイメージでの差でしかありません。
男性は髪が固くて太いから染めづらいとか、女性は柔らかくて細いから染めやすいとか、このようなことも言われますがそこまでの差は無く関係ありません。
髪の太さ、量、くせ、固さなどは男女関係なく人それぞれです。

 

厳密に「男性ホルモン、女性ホルモン」、「皮脂や汗の成分」、「髪のタンパク質(ケラチン)」などの違いで分かれていると思いきや全く関係ありません。

 

また、これに付随して若い方用のヘアカラーと白髪染めヘアカラーも同様に同じです。
ただパッケージが賑やかかそうでないかでしかありません。
ヘアカラーは髪の色素を一回ブリーチして、新たに色を入れますので髪の染め方は一緒なのです。
髪が年を取っているとか若いとか全く関係ありません。全て販売戦略です。
トリートメント系の白髪染めは違います。

 

 

今主流のトリートメント系やシャンプー系の白髪染めは、男女兼用で使えます。
このことからも男性用、女性用に分ける必要はなかったものと思います。
今だに有名メーカーは男性用、女性用別々に販売しておりますが、ホームヘアカラーもそろそろ終焉を迎えそうなのにいつまで時代錯誤のようなことをやるのでしょうか。
今更ホルモンや各種成分で分けても、現代人の男女の外見うあ内面の差が昔よりないように思いますし、男性が女性寄りに来ているのは事実です。
もう時代に沿わせるなら分ける必要はないのでしょう。

 

 

トップページ